「彼女たちの犯罪第4話」のあらすじをネタバレ有りでまとめます!
更に、「彼女たちの犯罪第4話」から考える次回以降の展開も予想してみました!
第4話を見逃してしまった方や、見たけどおさらいしたい方は是非読んでみてください(^^)/
▲31日間以内の解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。
彼女たちの犯罪第4話のあらすじをネタバレ有りで紹介!
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページに遷移します
由香里の葬儀が終わった後も刑事の上原は由香里の死が孤独すぎて不自然であると疑問に思っていました。
3人の彼女たちが知り合う
由香里の葬儀がある 2ヶ月前、由香里は繭美と共に警察署に行き理子に会います。
その後、理子と繭美と由香里は3人でカフェに行き、翠の自殺願望について理子に相談。
理子はまだその段階で警察は動けないと申し訳なさそうに言います。
さらに、個人的な意見だが翠に欲しいものや大切なものを見つけてあげることが、生きていく希望になるのではとアドバイスしました。
カフェを出るとき、理子は繭美のことを大学時代からモテていて、素敵な先輩だと由香里に言い、そんな繭美と神野智明の妻の由香里が知り合いだったのには驚いたと言いました。
それに対し由香里は、智明と別れるつもりであること、そして今智明は繭美と付き合っていることを言おうとしたが、繭美に止められます。
後輩に対して浮気をしている自分を見られたくなかったのです。
翠のところに足繁く通う由香里
それから翠のところに通う由香里は美味しいものを作ったり、映画を紹介したり、音楽を聴いたり、翠に喜んでもらおうと励みます。しかし、その誘いはことごとく全て断られてしまいました。
理子と智明の接点
その頃いつものバーで智明と会っていた繭美は、智明がいつか大学病院の院長になるかもしれないという事実を聞かされます。
その時思い出したように、理子のことを覚えているか智明に聞きました。
智昭は理子とは学祭の後に少し話しただけで、ほとんどが関わりがなかった。
あの頃から好きなのは 繭美だけだと返します。
何を提案しても乗ってこない翠
この日も翠のところに来て海外旅行に行かないかと提案する由香里。
しかし翠はどれも断り、もう行きたいところも、会いたい人もいないと言います。
それを聞いた由香里は「それでもみどりさんにはいてもらわないと困ります。自分が離婚を決断できたのも翠のおかげだからこれからも一緒にいてほしいんです」と伝えます。
それを聞いた翠はもっと今自分がやるべきこと優先して欲しいと言い、でも一つだけ付き合ってほしいところがあると由香里に言いました。
優子からのアドバイス
その頃まゆみは自宅で友人優子と会っていて、結婚式の招待状を渡されてました。
優子からは、「今の医者の彼とはどうなの?」と聞かれ繭美は、「大学病院の院長になる将来があるかもしれないし、奥さんとは別れると言ってくれているし、実は奥さんも別れたがっている」と言います。
すると優子は仕事の調子が悪いのであれば尚更、彼を絶対に捕まえておいた方がいいとアドバイスしました。
翠が付き合ってほしかった場所
由香里は翠と公園を歩いています。
翠が付き合ってほしい場所は亡くなった母と最後に行った公園でした。
そして翠は亡くなった母のことを話し始めます。
母は父とも仲がよく、翠はそれに憧れていました。
実際に翠は結婚も過去にしていて、その時はとても嬉しかったと言います。
しかし、両親が亡くなってそれを懸命に支えてくれようとした旦那さんとも距離を置いてしまい、旦那さんは離れいってしまったのです。
1人になった翠は行きたいことやりたい人を全てやろうと思って海外に行くが、結局はこんなもんかと落胆してしまうことばかりだったと言います。
そんな話を聞いたが、それでも由香里は翠にいて欲しい、 私に何かできることはないかと言います。
しかし翠は人が人のためにしてあげられることなんてないと返し、由香里は今自分の人生を変えるべきだと言いました。
結婚を意識する繭美
由香里は夕飯の最中に義母の素子に、義父は近々院長候補に推薦されると報告を受けます。
そして智明もゆくゆくは院長になっていくのだから、さらに義父と智明を支えて欲しいと頼まれます。
また院長夫人としての振る舞いも意識するようにと念を押されました。
その場に同席していた智明は何も言わずスマホを触っています。
そんな時も智明は繭美に会おうと連絡をしているのです。
離婚のことがはっきりするので会わないように決めていた繭美でしたが、優子にしっかり捕まえておくようにと言われ、智明との結婚を意識するように…
なので、「何時にする?」と会う方向で返信していました。
意味深な理子の発言
由香里は翠の相談で、理子と2人で会っていました。
由香里は翠のことを心配しつつも、羨ましくも思うとも言います。
翠は自分より濃い時間を過ごしていると感じたからです…
それに対して理子は「うまくいくことばかりではないですよね」と何かを諭すような言い方をしました。
由香里の予想外の過去
由香里の死についてしっくりきていない上原は、由香里の故郷である三重県熊野を訪ねていました。
そして由香里の母親を訪ねたところ、近所の人がまた男のとこに転がり込んでるんだろうと言います。
上原は「それでは娘さんも苦労したようですね」と言い返すと、「娘も娘で派手好きだった」と意外な言葉が帰ってきたのです。
警察署に戻った上原は「エリート医師の妻はいきなりできるんだな」とつぶやきます。
その時上原の携帯が鳴り、自殺したと考えられている由香里はその夜に食堂で男と会っていたことが分かったと報告が入りました。
職場で干される繭美
仕事を辞めるか、総務へ移動するか判断を求められていた繭美は、上司に辞める方向にあると伝えます。
そこで上司は、次の職場が見つかるまでは働くように配慮してくれました。
しかし職場の打ち合わせでは、もう誰も繭美の声に耳を傾けません。
その現状をさとった繭美は、さらに智明との結婚を意識したような顔をし、早速由香里にLINEで「会いたい」と連絡しました。
不倫の証拠集めに協力する決意をする
いつものバーで飲む智明は繭美に、本格的に大学病院へ異動する方向になると報告。
繭美はさらに「大変になると思うから、私が支えるよ」智明にアピールします。
「今日はもう少し一緒にいたい」という智明に対して、久々に一緒に過ごすことにした繭美。
智明とホテルの部屋に行きます。
部屋につくと由香里にから昼間のLINEの返事がありました。
「どうかしたの?」という智明に「仕事がで異動することになったから、引き継ぎ相手の後輩から」と繭美は嘘を言います。
すると「これからは繭美は一人はない、俺が支えるから仕事をするもやめるも好きにしたらいい」と結婚を匂わすような発言を智明がします。
それを聞いたまゆみは決意を固めたような顔をして智昭に「これからも一緒にいてくれる?」と質問。
その時繭美は、音声を携帯で録音していました。
離婚はしない
翌日の朝由香里は、繭美が密かに撮っていた智明と繭美の密会現場の写真を突きつけます。
しかし智明からは由香里の想像と違う言葉が返ってきたのです。
「離婚するつもりはない。ホテルで打ち合わせすることもある。」そう言って早く朝食を準備するように言うのです。
義母の素子に言っても、こんなこと気にしていたらいけないと注意されてしまいます。
このことを繭美に伝えると繭美は焦ってカフェに会いに来ました。
由香里は朝の状況を説明し、これでは不倫自体に認めていない夫と離婚もできないし、慰謝料も取れないと言います。
繭美も離婚するつもりはないなんておかしいと言います。
そして念のためにとっておいた智昭の音声を由香里に聞かせ、これを元に裁判をすればいいと言いました。
しかし、裁判だけは避けたいと由香里は言います。
それに対して離婚するのが惜しくなったのかと繭美は言い返しました。
由香里は繭美にとってもこの音声が出るのは良くないだろうと言いましたが、繭美はさらにヒートアップします。
そこに登場したのが理子です。
由香里は密かに離婚のことを理子にも相談していたのでした。
そのことを聞かされた繭美は、その場を立ち去ります。
理想の先輩で居続けたかったのに理子に不倫の事実を知られたのが苦しかったのです。
そしてある夜、神野家の家を見上げている謎の女性がいました。
席替えの提案
ある日、理子がカラオケボックスに繭美と由香里を呼び出します。
そこで理子が話し始めたのは繭美と由香里の席替えの提案。
まず由香里が空いている席に座り、空いた由香里の席に繭美が座るという内容です。
由香里が「この空いた席は誰の席だったんですか?」と問うと理子が「由香里さんもよく知っている方です。この方になれば、海外も飛び回れますよ」と言います。
由香里はまさかという表情をします。
そして理子は「そうですね?」 と振り返り、そこに現れたのは翠でした。
この計画を考えたのは何と翠で、翠は死んで席を空けるというものだったのです。
このように由香里の偽装自殺の計画が始まったのでした。
由香里が亡くなる前に会っていた男とは
亡くなったと考えられている由香里が、その夜にある男と食堂で会っていたとの情報が入った上原は理子と一緒に 伊東の警察署に行きました。
そこで見た食堂の監視カメラには確かに由香里の姿が…
そこに現れた男はなんと智明です。
映像を見る理子の顔は驚く様子ではなく、あたかもそこに智昭が現れるのも計画の一つといった表情でした。
▲31日間以内の解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。
彼女たちの犯罪第5話以降の展開や予想は?
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページに遷移します
理子が提案する「席替え計画」によって、彼女たちが犯した犯罪の全貌が見えてきました。
次からはそれぞれの彼女たちの役割について発表されるのでしょうか?
そしてそれぞれの彼女たちのが罪を犯すメリットは?
由香里と繭美については分かりますが、理子の目的はなんでしょうか?
ここについては、理子の息子は智明との間の子で、認知してくれなかった智明への復讐ではないかと予想します!
復讐で終わるのか、、理子がまだ智明を好きならさらに怖いですが、そうではないのかなと思います。
さらには勘の鋭い上原を理子がどうリードしていくのか、、
上原の推理力が勝るか、理子の計画が勝るかもみどころになっていくと考えます。
彼女たちの犯罪4話のあらすじネタバレまとめ!
「彼女たちの犯罪第4話」のあらすじについてネタバレ有りでまとめました。
ついに犯罪の全貌が明らかになり始めた回だったので、わくわくされた方も多かったのではないでしょうか?
この計画の主導が警察の理子であること、さらに翠は自ら進んで身代わりになることを提案したところが驚きでした。
次回以降は計画を成功させるための具体的な計画に入っていくので、誰がどのような役割をするのか気になりますね!
そして理子がこの計画に参加する目的もとても気になります!
「彼女たちの犯罪」第5話も待ち遠しいです!
▲31日間以内の解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。


