「ハヤブサ消防団第7話」の感想考察や口コミをまとめました!
連続放火犯が発覚し、沢山の感想や考察をされています!
そんなハマる人続出の「ハヤブサ消防団」の第7話を視聴した皆さんの率直な感想考察や口コミを紹介します!
自分以外の人の感想を読んで、今後の展開をさらに予想しましょう(^^)/
▲無料トライアル終了日時の24時間前までの解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。
ハヤブサ消防団7話の感想は?
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページへ遷移します
ハヤブサ消防団メンバーが東京研修へ。
これは消防団と三馬が考えた、連続放火犯を東京に連れ出す計画だったのですね。
警察に言わずにまずは自分たちで話し合おうとする姿を見て、ハヤブサ消防団のメンバーの絆の深さがとても伝わってきました。
さらにあの感じからすると、徳田さんはアビゲイル騎士団の信者という可能性が高いですよね?
やはり余計なことを話しそうだったから、教団の誰かに殺されてしまったのかな…
徳田がやり遂げたかったことは、ハヤブサ地区の再生だったのかもとも感じました。
地元の過疎を救った英雄になるために犯罪にまで手を染めたのかも…
そう考えるとあたかもその行動が正しいと思わせるアビゲイルの手口は怖すぎます。
三馬を始めとする消防団のメンバーには、ハヤブサ地区を聖母アビゲイル教団から何としても救ってほしいです!
ハヤブサ消防団7話のみんなの感想や口コミは?
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページへ遷移します
ハヤブサ消防団7話を見た方の感想を早速まとめました!
つまらない…派
アビゲイル騎士団追い出すのがゴール?
現実的にはあそこまで入りこまれるともうきついよね。
おもしろい!派
映子さんとの関係は?
映子さんはアビゲイル信者からはかなり大切に扱われている方のようだけの、幹部かな?
来週アビゲイル騎士団の計画の全貌が明らかになりそうだから楽しみ!
もうあのワイワイした感じが見られないのかと思うと残念すぎる。
でもやっぱり出ている俳優さんみんな演技がうまい!
個性派揃いなのに、個性を殺さずちゃんとまとまってる!
ちゃんみなの主題歌合いすぎ!
立木からハヤブサの情報もかなり漏れているだろうし、狙われてる三馬がホント心配。
最後はこの2人が一緒になるよりは、別々の道を歩いていってもらいたいかも。
▲無料トライアル終了日時の24時間前までの解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。
ハヤブサ消防団7話の1番の見どころは?
三馬がレストランで連続放火犯を徳田だと特定するシーンです。
始めは徳田もとぼけているようでしたが、三馬が言い逃れできないほど徳田が犯人と思われる理由を集めていたため、最後は犯行を白状しました。
そして、放火に対して全く罪悪感をもっていない徳田の姿も印象的でした。
また、勘介以外はもともと徳田が犯人であると聞かされていたとのことでしたが、最後まで徳田が犯人ではないと信じたい気持ちが全面に出ていて、消防団の絆も感じるシーンと言えました。
転職の魔王様7話の感想や口コミまとめ
「ハヤブサ消防団7話」の感想や口コミについてまとめました!
ついに連続放火犯が誰かわかりました。
まさかのハヤブサ消防団メンバーの徳田だったので、悲しむ声が多かったです。
さらに徳田の様子や真鍋が浩喜にしたことを考えると、アビゲイルの恐ろしさがひしひしと伝わってきましたね。
ハヤブサ地区に集合するスピード感も恐ろしいほど早かったです。
次回以降は、三馬らハヤブサ消防団がアビゲイルを追い出すために行う行動について注目していきたいです!
これからも実際にドラマを見た方と感想を共有して、さらにドラマ「ハヤブサ消防団」を一緒に楽しみましょう!
▲無料トライアル終了日時の24時間前までの解約で0円▲
※こちらのページは2023年9月時点での情報です。詳しい配信状況は公式サイトをご確認ください。



