マツケンサンバⅡにちなんだメニューやグッズが楽しめるマツケンカフェ!
混雑が予想されるマツケンカフェの事前予約方法やグッズショップ入店整理券の申し込み方法についてまとめます。
マツケンカフェの事前予約方法は?
すでに話題になっているマツケンカフェは混雑が予想されるため、事前予約をしておくと安心です。
事前予約はローソンチケットにて「ノベルティ付きカフェ予約整理券【電子チケット】」という名前でお一人500円で予約できます。
先着販売開始:4/29(土)12:00~各日程の2日前まで
事前予約は
事前準備として
予約が開始されたら
TOKYO PARADE 公式HPを一番下までスクロールして頂くと特設WEBサイトに飛ぶリンクがでてきます!
② 行きたい週を選択
③ 画面をしたにスクロールするとカレンダーが表示されるので希望日を選択
④ 30分単位の集合時間が表示されるので希望時間を選択
⑤案内に従い、操作
(記事作成時にはここまでしか操作ができませんでした。)
そして、申し込みには下記手数料がかかります。
一般発売:システム利用料¥220/1枚、電子チケットサービス料110円/1枚、決済システム利用料(キャリア決済選択時)220円/1件
申し込み時の注意事項
- 電子チケットはスマホ申し込み限定
- 電子チケット取引方法はアプリのローチケのみ
- エントリーする際の電話番号はローチケをダウンロードした端末の番号を登録
- 1人最大4枚まで申し込み可
- 3人以上のグループの場合は同日・同時刻の電子チケットを人数分購入し、当日揃って来店すると同じテーブルに案内してもらえる
- 電子チケット購入後の日時変更は不可
- 予約整理券の譲渡・交換・転売は禁止
- 電子チケットの再発行は不可(携帯をなくしたとしても)
- 電子チケットを忘れた場合は入場不可
ノベルティ付きカフェ予約整理券の案内
- 予約整理券は一人につき一枚必要
- 予約は30分ごとの集合時間で区切られている
- 事前予約特典としてダイカットうちわ(全6種) を一人につき一枚ランダムでもらえる
- 混雑時は席の最大利用時間は60分となる
- 予約時間の5分前に来店
- 電子チケットをダウンロードしてから来店する
- 電子チケットが予定枚数に達すると当日券はなくなる
- 当日券の情報は店舗Twitterアカウントにて案内
- 未就学児も席が必要な場合は整理券の購入が必要
また、特典は下記のものが受けられるようです。
予約特典
ダイカットうちわ(全6種) のうちランダムに1枚
カフェご利用特典
ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!オリジナル ペーパーランチョンマット(A3サイズ 全2種)を1名につき1枚プレゼント
メニューご注文特典
ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ! オリジナルコースター(全12種)をメニューご注文でランダムでプレゼント!
マツケンカフェのグッズショップ入店整理券申し込み方法
基本的にグッズショップはカフェに入店しなくても利用できますが、
5/12(金)~5/15(月)の期間は混雑が予想されるため、グッズショップに入場するための条件が設けられます。
その条件は、
- カフェを利用した
- livepocketにて入店整理券を持っている
のどちらかの方のみの入場となります。
5/12(金)~5/15(月)のグッズショップへの入場を希望される方は「グッズショップ入店整理券」をLivepocketにて事前予約しましょう。
- 予約:先着順
- 料金:無料
- 予約申込期間:2023/4/30(日)PM12:00~対象日当日の20:00まで
Livepocket事前予約申し込み方法
事前準備として、
予約が開始されたら
画面スクロールをしていくと出てくる、青色の四角の中に案内がありますよ!
マツケンサンバⅡを復習
最後に!
マツケンカフェを最大限楽しむために!
マツケンサンバⅡのフルバージョンを見ておきましょう(^^)/
フルバージョンはまさかのイントロ1分越え!1:07あたりから歌が始まりますよ♪
2:30で出てくる男性の向かって右側はマジーこと真島茂樹さんではないでしょうか(^^♪
切れのあるダンスに、キレイな回転など、松平健さんのすごさが改めて分かりました!
ダンサーの方の人数も桁違い!さすがマツケンさんです!
まとめ
マツケンカフェの事前予約方法とグッズショップ入店整理券申し込み方法についてまとめました。
大変話題性のあるイベントなので、当日券がなくなる可能性も十分にあります!
カフェも、グッズショップも事前予約が安心ですね(>_<)
予約開始前にはそれぞれのサイトで事前登録だけは済ましておきましょう!
予約できた際には是非マツケンサンバⅡの動画も予習していってくださいね(^^♪