コンビニやスーパーでついつい買ってしまうチョコといったら「チロルチョコ」(*^^*)
そんなチロルチョコから面白くて気になる商品が発売されます!
発売日2023年4月10日!世代別!「昭和チロル」「平成チロル」「令和チロル」!
容量は1袋に2種類×4個なので、8個入りのちょうどいいサイズです!(^^)!
せっかくなので、全世代制覇したいですよね!
実は既に購入したという人の情報が続々と上がってきています!
そんな購入情報を含め、販売店・販売期間・価格についてまとめました!
\【クリック】手っ取り早くネットでセット購入したい方はこちら/
令和チロル・平成チロル・昭和チロルの最新購入情報!
2023年4月10日発売の「令和チロル」「平成チロル」「昭和チロル」ですが、
実は!4/8時点で購入されている人がいることが分かりました!
昭和・平成・令和チロル、ゲットしました~♪
楽しいデザインですね~♪
描かれているスイーツの味も楽しみ♪ぼちぼち頂きます~♪#チロルチョコ #昭和チロル #平成チロル #令和チロル pic.twitter.com/RIc2U6X8UH
— みど🚴小さな宝物 (@Choko_Mid) April 9, 2023
あなたは何世代?
それぞれの時代に流行したスイーツをチロルチョコで再現した
「昭和チロル」
「平成チロル」
「令和チロル」
が発売されました✨☺️#チロルチョコ #昭和チロル#平成チロル#令和チロル@TIROL_jp pic.twitter.com/kaBpfHKIha— あらやしき (@50jtBH4MFGxSBCr) April 9, 2023
明日から発売の昭和・平成・令和チロルがセブンイレブンで買えたとの情報があったので行ってみたら売ってました😊#チロルチョコ#昭和チロル#平成チロル#令和チロル pic.twitter.com/OVnQugrI43
— 副変(ふっちゃん) (@fukuhen0916) April 9, 2023
あさっての発売を待たずに、セブンイレブンにて、昭和チロルと平成チロルと令和チロルを見つけたので買いました🎵
ベトナムコーヒーはありませんでした。
ローソンを見てみます😗#チロルチョコ#昭和チロル#平成チロル#令和チロル pic.twitter.com/Z6P29qzhFx— チロルブラン®︎@2023.05.01 チロルブラン®︎生誕祭デート2023(仮) (@8487Pops) April 8, 2023
発売前に購入できたという方のほとんどは、「コンビニ」で購入しているようでした!
今後はスーパーやドラックストア、ディスカウントストアなどにも続々と陳列されることでしょう!
所感では、その中でもやはり「コンビニ」は新商品を取り扱うスピードが速いように思うので、外出した際、ついでに確認すると、購入できる確率が上がるのではないかと思います!
しかも、購入した方は、3種類ともすべて手に入れている人がほとんど!
これから買う方も全種類購入されるパターンが多いと思うので、売り切れる場合は一気になくなってしまうことが予想されますね(>_<)
筆者もついに見つけました!
ローカルスーパーの陳列の一角に3種類のチロルが(*^^*)
想像よりも小さめの商品だったので、見過ごしそうになったので、探す時は気を付けて見て下さい!
令和チロル・平成チロル・昭和チロルはどこに売ってる?
令和チロル・平成チロル・昭和チロルが売っている実店舗は?
令和チロル・平成チロル・昭和チロルは地域限定などの情報は確認できなかったので、全国的に販売されるでしょう!
チロルチョコを取り扱っているのは、
・イオン
・イトーヨーカドー
・マックスバリュー
・西友
・地元密着型スーパー
・ローソン
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ミニストップ
・ドン・キホーテ
・キオスク
・ドラックストア
・お菓子屋
などで多くの実店舗があります!
よって、今までチロルチョコを取り扱っている店舗であれば、令和チロル・平成チロル・昭和チロルが購入できる可能性が高いと考えられます!
しかし、店舗ごとに仕入れ状況や陳列状況は異なるため、取り扱いがない店舗もあるそうなので、注意しましょう。
お近くの店舗に立ち寄った際は、是非確認して見て下さい!
令和チロル・平成チロル・昭和チロルが売っている通販サイトは?
令和チロル・平成チロル・昭和チロルはAmazon・楽天でも購入することができるようになっていました!
Amazonでは全種類セット・楽天では10袋まとめ買いセットが見つかりました!(4/16現在)
令和チロル・平成チロル・昭和チロルの販売期間
現在発表されている販売期間は明確にはなく、
「2023年4月10日(月)からで、なくなり次第終了。」
とのことです。
なので、もし見つけることができれば、売り切れる前に購入してくださいね(>_<)
令和チロル・平成チロル・昭和チロルの価格
令和チロル・平成チロル・昭和チロルは各1袋税込み140円です!
中にはそれぞれの世代を代表するフレーバーが2種類×4個の合計8個のチョコが入っています💛
令和チロル・平成チロル・昭和チロルの内容
では、気になるそれぞれの世代のフレーバーについて簡単にご紹介します( *´艸`)
令和チロル
昭和・平成・令和の #世代別チロル ✨
/#令和チロル
4/10~全国で発売🗣️
\爆発的人気となったマリトッツォと
今なおブームが続いているピスタチオ
の2種が楽しめます😋🍫あなたはどの世代が気になりますか🤭?#チロルチョコ新商品 pic.twitter.com/ATDmBqgq0p
— チロルチョコ (@TIROL_jp) April 3, 2023
「マリトッツォ」
生クリーム風味チョコを、オレンジ風味のブリオッシュ風チョコでサンドしました。
「ピスタチオ」
ピスタチオ風味チョコで、ピスタチオクリームと粉砕ピスタチオを包みました。
平成チロル
昭和・平成・令和の #世代別チロル ✨
/#平成チロル
4/10~全国で発売🗣️
\1990年頃に流行したティラミスと
平成時代を象徴するドリンクの
タピオカミルクティーを再現😎❤️
平成らしいデコレーションのデザインや
「仲子」「てへぺろ」などの流行語も
散りばめられています😍#チロルチョコ新商品 pic.twitter.com/iZ6i5kD9TR— チロルチョコ (@TIROL_jp) April 3, 2023
「ティラミス」
ココアパウダーをチーズチョコで挟み、トップにコーヒーチョコを乗せて、見た目でもティラミスを表現しました。
「タピオカミルクティー」
インド産茶葉のミルクティー風味チョコに、もちもちのタピオカ風味グミを入れました。
昭和チロル
昭和・平成・令和の #世代別チロル ✨
/#昭和チロル
4/10~全国で発売🗣️
\1970年頃の喫茶店ブームにちなんで
喫茶店人気メニューのクリームソーダと
プリンを再現しました😋🍫
昭和らしい黒電話など
レトロなデザインも注目です❤️#チロルチョコ新商品 pic.twitter.com/NF0iZss7Gd— チロルチョコ (@TIROL_jp) April 3, 2023
「クリームソーダ」
メロンソーダ風味チョコにはじけるキャンディ、バニラアイス風味クリーム、バニラアイス風味チョコを包んで、メロンソーダのシュワっと感も再現しました。
「プリン」
高粘度のプリン風味ソースを、プリン風味チョコとカラメル風味チョコで包みました。プリン風味ソースは、常温だとなめらかなプリンに、冷やすと固めのプリンを味わうこともできます。
まとめ
2023年4月10日発売の、令和チロル・平成チロル・昭和チロルの購入情報・販売期間・価格・内容についてまとめました。
購入情報は、現段階では「コンビニ」で購入している人が多いですが、今後はスーパーやドラックストア、ディスカウントストアなどにも随時並ぶことが予想されます。
また、購入する際、ほとんどの人が3種類とも購入していることから、売り切れる場合は全種類一気になくなる可能性が高い。
価格:1袋8個入り140円(税込み)
内容:
「令和チロル」… マリトッツォ&ピスタチオ
「平成チロル」… ティラミス&タピオカミルクティー
「昭和チロル」… クリームソーダ&プリン
定番の人気商品も多く、期間限定や地域限定商品が出ると注目が集まる「チロルチョコ」!
今回の世代別!令和チロル・平成チロル・昭和チロルも人気が出ること間違いなしの予感。。
見つけることが出来たら、是非購入してみて下さいね(^^)/