「ノッキンオン・ロックドドア第3話」を視聴した感想や口コミについてまとめます。
今までなかった、トリックと動機を2人の探偵が解いていくストーリー!
W主演の松村北斗さんと西畑大吾さんも大変注目されているドラマです!
そこで「ノッキンオン・ロックドドア第3話」を視聴した皆さんの率直な感想や口コミをまとめていきます!
自分以外の人の感想を読んで、よりドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」を楽しんでみてください(^^)/
ノッキンオン・ロックドドア第3話の感想は?
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページへ遷移します
第2話の解決編だった第3話!
ちょっと考えもつかないトリックでした!
でもどうせならもう少し犯人目線のシーンもほしかったです!
予想外の人物が犯人で驚きました!
ノッキンオン・ロックドドア第3話のみんなの感想や口コミは?
※画像をクリックすると楽天BOOKS商品ページへ遷移します
ノッキンオン・ロックドドアの第3話を見た方の感想を早速まとめました!
つまらない…派
まだ2人の主役のキャラがしっくり来ない。。
2人共ジャニーズだけど色々経験積んできた俳優さんというイメージだったけど、、今回のキャラはやっぱり難しいのかな?
犯罪コンサルタントが捕まれば事件一気に解決じゃないのかな?
松村北斗さんと西畑大吾さんの演技については、いいという意見もあれば、ちょっと合わないかな?と感じている人もいるようです。
ただ、ドラマの始まりの時よりはしっくりきているという意見もあるので、今後更に良くなっていくことが期待できますね!
おもしろい!派
犯人は予想がついたけど、トリックには気づかなかったので、面白かった!
動機については、性善説。
人間は悪いことをしても「罪の意識」から逃れられないものだとよくわかった。
(50代後半 女性 ハマったドラマ:岸辺のアルバム 真昼の月 最高の教師)
「ノッキンオン・ロックドドア」
待っているだけでは駄目なこともある。待っていなければならない時もある。「ダメな大人を見るのは面白い。」というのはその通りかもしれない。
「努力してる人間をバカにすると人間の底が知れる」とても良い台詞、全ての人間に通じるものがある。(何処かで聞いた気も)— 緋廼宮 奈由 (@nigra_blanka) August 14, 2023
ノッキンオン・ロックドドア
イッキ見したけどこれも面白い
松村北斗と西畑大吾こんなにハッキリとキャラ違うと分かりやすいし掛け合いも楽し😁
松村北斗は相変わらず説得力凄いね📖
全身から溢れ出る俳優オーラ凄いよ🔥— 📺👁👁🎥 (@HRQZGmJVIw7TpwX) August 13, 2023
ノッキンオン・ロックドドア第3話の1番の見どころは?
御殿場がトリックに気づくシーンです!
最初何をいきなりし始めたのか、御殿場に狂気さえ感じました!
しかし、それがトリック解明に繋がるとは…
御殿場の破天荒な性格もよく分かるシーンでした!
ノッキンオン・ロックドドア第3話の感想や口コミまとめ
ノッキンオン・ロックドドア第3話の感想・考察・口コミについてまとめました!
解決編ということでしたが、解決シーンに少し物足りなさがあったという意見もありました。
しかし、破天荒な性格や、哲学っぽい考え方など、御殿場の性格が良く描かれた回でもあったと思います!
次回は原作を読んだ方で「面白い回」と言っている方がいたので、特に楽しみにしています!
これからも実際にドラマを見た方と感想を共有して、さらに「ノッキンオン・ロックドドア」を一緒に楽しみましょう!
https://www.suiyotei.com/nokidoa_4_kansou/