紅さすライフ5話の感想考察や口コミは?予想通りの試練が2人を襲う!

紅さすライフ5話の感想考察や口コミは?予想通りの試練が2人を襲う!

「紅さすライフ第5話」を視聴した皆さんの率直な感想や口コミをまとめました!

一番話題になった見どころも紹介します!

では自分以外の人の感想を読んで、よりドラマ「紅さすライフ」を楽しみましょう(^^)/

直接的ではありませんが、一部ドラマの内容に触れている表現があります。

紅さすライフ5話の感想は?

メンズコスメ

ブランド名も意味にするように、雅人は地道に努力できる人。

しかし、逆に準備に時間をかけすぎてしまうような所も。

そこに頼子です!

いろんなことに挑戦してまずやってみよう精神の頼子は、雅人にとってとてもいい刺激になっています!

本当にいいコンビだなと感じました!

そして頼子は雅人を本当にすごいと思っている描写が素敵でした!

さらに最後は予想していた人が多かった展開になりました(>_<)

紅さすライフ5話のみんなの感想や口コミは?

紅さすライフの第5話を見た方の感想を早速まとめました!

つまらない…派

いきなりあんな人と繋がれるなんて、、まさにドラマ。
ホントならいくらあの人に払わないといけないのかなw
試練が来た感じだけど、全くターゲット層が違いそうだからあんまり脅威に感じなかったなぁー

確かにいきなりすごい人とつながってしまった展開には驚きました!

普通ならありえないけど、さすが頼子は持っているな~とも言えますね(^^)/

おもしろい!派

まだ世の中に知られていなものを売るためにはどうしたらいいか、営業を一軒一軒しているのが一生懸命だと思いました。
また、皆本の想像力の豊かさにもびっくり!
それから、一馬が気持ちは!やっぱりそういうことですよね?(*^^*)

(50代前半 女性 ハマったドラマ:アシガール 私の家政婦ナギサさん 3年B組金八先生)

頼子と雅人のコンビネーションが合ってきた!
やっぱり2人はお互いを補い合って、認めあってるいいコンビですね!
頼子からは雅人を尊敬する気持ちが凄く伝わってきた!
雅人と頼子がワチャワチャしているところ(^^)
いい光景だった〜

雅人と頼子の信頼関係もできてきて、見ていて微笑ましいシーンが沢山ありましたね!

その2人を見守ってきたお兄ちゃんですが、そろそろ動き出すかもしれません!

紅さすライフ5話の1番の見どころは?

ヘアゴム

一馬と頼子が食事をしているシーンです!

このシーンには2つの意味がありました。

1つ目は、「一発逆転の売り込み方法を思いつく」

2つ目は、「一馬の心情がわかる」

2つの意味で物語が動いた大切なシーンでした!

紅さすライフ5話の感想や口コミまとめ

紅さすライフ5話の感想考察や口コミまとめ

「紅さすライフ第5話」の感想や口コミについてまとめました!

まさかの人物まで繋がるとは、雅人と頼子の引きの強さに驚きましたね!

2人の絆の強さや相性の良さを感じるシーンもちょくちょくあって、心がほっこりします。

さらに今後の一馬の立ち位置も気になりました。

試練があるのは確実ですが、なんとか乗り切ってもらいたいです!

これからも実際にドラマを見た方と感想を共有して、さらに「紅さすライフ」を楽しみましょう!

https://www.suiyotei.com/benisasu_6_kansou/

Related Post